【七つの大罪 光と闇の交戦 グラクロ】は面白い?実際にプレイした感想や評価や魅力をガチレビュー
今日は『七つの大罪』をご紹介していきます!
七つの大罪はこんな人におすすめ!!
『王道PRGが好きな人』
『戦略性の高いバトルを楽しみたい人』
『原作が好きな人』
このような方におすすめなのが、「七つの大罪 光と闇の交戦 グラクロ」です。
七つの大罪とはどんなゲーム??
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ」は、ハイクオリティ3Dアニメーションが多用されたシネマティックアドベンチャーRPGです!
累計発行部数3000万部を突破し、
原作がクライマックスを迎えつつある人気作品「七つの大罪」の世界やキャラクター、物語を完全再現!
人気声優陣によるフルボイス&新規ボイスも収録され、
節目の物語はシークバーつきの動画のような形式で描かれています。
カードの選択や結合がカギを握るターン制バトル、美しく再現度の高さもうかがえるファンタジー世界、キャラごとの愛情度や衣装設定など細かい育成要素まで作りこまれた
随所に原作愛を感じられるゲームです。
七つの大罪の魅力
迫力あるムービーで原作に忠実に展開されるストーリー
「七つの大罪」の原作を忠実に沿って展開されます!
アニメ調の3Dグラフィックによってブリタニア大陸の町やダンジョン、
主要キャラや村人まで完全再現!
大人気なタイトルなので、ストーリーにハズレはないゲームです。
登場キャラ達は全編フルボイスなので、アニメにも劣らない迫力を体験することができます。
ゲームタイトルに使われているグランドクロスは「交戦」を意味しており、
3000年前に終結した聖戦をめぐる七つの大罪と闇の勢力間の戦いが暗示されています。
序盤は原作通りに進んでいますが、今後オリジナルのイベントや物語が追加されるのかが気になるところです。
またスマホゲームとは思えない映像美です。
この美しいグラフィックが『七つの大罪』の世界観を引き出しており、
ファンはもちろん、原作を知らない方にもおすすめです。
やりこみ要素が多数存在
やりこみ要素① キャラの育成
1つ目は、育成要素が充実していることです。
キャラクターの育成はレベル上げや進化による強化が基本です。
ストーリや戦闘を進めていくうえで勝てない敵が出てくることがあり、
その時にキャラや装備、神器などを育成して進めていきます。
配布キャラでも育て上げれば強いのがポイント高いです。
やりこみゲーが好きな方には特におすすめです!
やりこみ要素② アーティファクトカードを収集しよう
2つ目は、アーティファクトカードの収集です。
これはキャラやモンスターなどのイラストがついたカードで、各カードにはステータスがあります。
戦闘時に5枚選ぶことができ、カードのステータスが上乗せされる仕組みです。
組み合わせで戦略的に戦うバトル
戦闘はランダムで選ばれたカードの中から3枚選んで戦うターン制バトルを採用しています。
大きな特徴として、同じカードを隣り合わせることでカードレベルがアップし、
攻撃力などのカード効果が上昇していきます。
組み合わせたい間に挟まっているカードは、攻撃に消費するか1枠分消費して動かせます。
状況に応じて何枚合体させるかを考えていきたいですね。
スキルはセットした(左から)順に使用されていきます。
敵にデバフをかけてから攻撃スキルを使えば爆発的な火力を出せたりと、戦略性を練られるのも本当に楽しいです。
シンプルで操作は簡単なので、初心者でも楽しくバトルに馴染むことができます。
敵キャラクターも頭の上に使うカードが告知されるので、戦略的に立ち回るのが勝利のコツです!
七つの大罪 評価まとめ
- シネマティックな演出でほぼアニメを見てる感じ
- マルチで対戦・共闘が可能
- オートが使えない
- フェスキャラが強すぎる
- チュートリアルが長い
いかがだったでしょうか。
原作のあるゲームは結構作りが甘い(雑でもファンがやるので)のが多いのですが、
グラクロはかなり丁寧に作りこまれていました。
ファンに愛されるゲームだなと感じました。
バトルは最初「テンポ悪いな」と感じたんですが、
設定を弄るといろいろな演出をスキップできます。
滑らかで美しい演出よりも、サクサク進めたいって方は調整してみて、
自分なりの楽しみ方を見つけてみてくださいね!!